おはようございます。2024年第51週目、環境認識やってまいります。
週足

Ⓐに対して上目線です。とりま先週の高値ブレイクができるかどうかに着目しています。
日足

Ⓑに対しての上目線とⒸに対しての下目線があり、現状Ⓑに対して昇っている動きがⒸに対しての戻りと解釈できます。現在のレジないしどこかのレジで抵抗に合うか、突破していくのかといった感じです。当面レジは突破していくものと見ていきます。
時間足

Ⓒに対して下、Ⓓに対して上です。上昇トレンドが崩れてきても、そこからすぐに下というわけではなくレンジないし転換失敗の話もあるので、しっかりと見極めていきましょう。
1時間足

窓を開けてサポート高値から買われて既にゴールしてますね(苦笑)ここから高値をブレイクしていくのか、調整波となっていくのか、ひとまず静観スタートです。
本日は以上になります。今週は、押し目買いのケーススタディー動画を1本録ろうと考えておりますので、お楽しみに^^/ ではでは。
コメント