2025年第4週の結果+84,461円

どうもー。おつかれさーん、こういちろです。

仕事は機械工。弟の会社でお世話になっとりま。

8:15分 朝礼からの作業開始。
10:00 休憩
12:00 お昼休憩
15:00 午後の休憩
17:00 終了からの帰宅でごあ。
住まいは横浜市内で、只今の現場は東京都港区。朝6:00に中区で乗り合ってから現場に向かう。同じ市内だけどそこまでは行きで40、帰りで55分ほど移動時間がかかりま。

そんな中、Fintokeiのサファイアコースにチャレンジ中。今週の履歴はこんな感じ。

けっこうチャンスも逃していて、計算すると全体的に15万円以上利益を逃している。しかし着実にゴールに近づいているので、このまま継続してがんばっていく。ロットも上げられるタイミングがきたらどんどん上げていくつもりだ。

日曜日が唯一の休みなので、土曜日に帰宅したら週の振り返りを徹底して行う。チャンスの形、逃したチャンスを頭に叩き込む。なんのために?その時どうすべきだったか、注文方法のアイデアやロットを上げるためのマインドをつくるためだ。

常に成功を早めるために頭を働かせている。ゴールの予定は今年の6月。現在の目標は週の利益を20万円以上で安定させること。

更に週の利益を30,40,50と上げていく努力を続ける。それと英会話の習得。

今年8月か10月にスリランカにいく予定でいる。

実は今スリランカ人2人と働いているが、どちらも真面目で自分の人生に強い責任を持って真剣に生きている。話はよく聞くし、仕事を覚えようとする意欲も大変強い。だからスリランカという国にとても興味をひかれた。そして調べれば調べるほど素敵な国だと分かってきた。仏教国だし、Youtuberの旅動画を見ても、とても親切で平和的な人が多い印象だ。デフォルトしたてのこの国の、これからの発展に関わってみたいと思い始めている。最初、シンハラ語を覚えようとしたが、公用語に英語もあるため、さすがにここは後々を考えて、英語を覚えることに決めた。

今年は力がみなぎっている。ゴールが完全に見えているからだろう。

唐突だか直近で頭にこだましているフレーズがある。

アチーブメント株式会社 代表取締役会長 兼 社長 青木仁志氏の言葉だ。

どこにもユートピアなんて存在しないんですよ。

やることやってきた人の口から出たこのフレーズが忘れられないんだ。

このご時世、不満を挙げようと思えばいくらでも挙がるだろう。

しかしそうやって不貞腐れている以上、てめーの人生が向上することはない。

何がどうなっても目の前の光景を変えられるのは自分だけ。

マジでもう不貞腐れている暇なんてないんだぜ?

アメリカはトランプ大統領がガツンと舵を切ったことで、これからドンドンと良い方向に向かっていくだろう。イタリアも然りだ。しかし日本社会はまだまだ逆の道を辿り続けると考えられる。気合い入れてかねーとな。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP