今週の成績は-137,267円

ご無沙汰。お仕事ってもんはやっぱり大変だね。

今月末が今の現場の納期だから最後の追い込み的な仕事内容になっちゃっててキツいっす。

特に重いものを運ぶのはこの年になってくるとより厳しく感じる。体力って本当に減っていく一方なんだなと実感。

なるはやで脱出せにゃね。

さてさて、トレードのお話。今週は久しぶりにむっちゃ勉強になった週だった。

月曜日に-10万やって、あらー、高い勉強代払ったなーと。

でもその-10万が気分的になんともなく、まーいーや次、次。となれていたことにも成長を感じることができた。これは大きな進歩だと思う。そしてこのマイナスもただのマイナスではなく、自分の成長に対する投資額であると捉えることができ、いーねいーね。こうやってマイナスを消化しながらロットも増え続けていくんだろうなと、考え方や解釈の仕方も成長することができた日になった。

そこから木曜日辺りまでには7万円程にプラ転。途中危ういトレードも何度かあったけど、まぁ勉強がてら「この辺もまだまだ改善の余地が残されているなと。それでも結果プラスだし、ゆっくりやっていこう」と考えていた週末。金曜日の午後23時頃の結果は+17万円。よしよし。なんだかんだ今週もうまくいった。さて、寝るか続けるか。原資の総額を確かめてみると後数千円で一旦の目標額だということを知った。

いや、もう一回だけ適当にどっかで入ろう。これが負への入り口の鍵だった。

そして「エイ。」

上がりそうだと思えたところで適当に入った。

すぐに決済するつもりだった。が、これに逆行され、ナンピン一回目「エイや。」

あれ?あれれ?全然順行してもらえない…

「エイ。」「エイ。」「エイ。」

どんどん、どんどんナンピンを重ねていく。

ん… チョ、マテヨ。

あ、、これ戻らんヤツや(動きだ)

気付いたころにはもう遅い。-は20万をすぎ30万まで膨らんでいた。

ウザ━━━━(゚∀゚;)━━━━!!

せっかく月曜日のマイナスをプラ転させて、かつ17万円の利益があったのに

たった数千円を獲りにいった安易なエントリーがマイナス30万までに膨れ上がったww

何やってんだおれ。おい、おれ。いや、おい、おまえ。

アホか。

そうです。少しの油断がこういう結果に繋がる可能性がある。これがわたすのもう一つの仕事内容なのだす。

それでも気分はちょい「うふふ。」

もう完全マゾモードに入ってるw

きたねきたね。これですよ、これ。これは大きな成長のチャンスの到来なのです。

とりまもうちょいリスク取ればおそらく±0で撤退できる可能性も十分に感じていたけど、時刻は早朝4時を30分も過ぎている。よし!こういうときにうだうだ考えてないで切っちゃえる習慣もつけたい。今後のためにも。来週またちゃんとやればいいし、切ってしまえ。ビシーーーッ!損切ったとです。この時の爽快感。おれすげー、的な。失敗して作った-30万円とかビシっと切っちゃえるおれ、めちゃかっこええやん。つってw

さて、今週の失敗を糧に来週からまたしっかりやっていこう!ほいでは記事はこの辺で。失礼

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP